『焼き菓子とジャム as as possible』のクッキー、レモンケーキ、ベルガモットのマーマレード(宮川けやき通りぞい)【あしつーグルメ】
宮川けやき通り沿い・東山町に昨年11月5日オープンした「焼き菓子とジャム as as possible」で、クッキーやジャムなどを買ってきました〜 「焼き菓子とジャム as as possible」の焼き菓子とジャム ↑...
宮川けやき通り沿い・東山町に昨年11月5日オープンした「焼き菓子とジャム as as possible」で、クッキーやジャムなどを買ってきました〜 「焼き菓子とジャム as as possible」の焼き菓子とジャム ↑...
鳴尾御影線沿いにある老舗のせんべい店「田中金盛堂」で、おかき&せんべいを買ってきました〜 「田中金盛堂」のおかき&せんべい 右「タンサン」400円、左下「おかきセット」200円(価格はすべて税込) 左上「芦屋市本通りせん...
国道2号線沿い、清水町に12月8日からオープンした豆腐店「とうふ工房はな」で、寄せ豆腐と厚揚げを買ってきました〜 「とうふ工房はな」の「はな寄せ」と「あつ揚げ」 左から「はな寄せ(寄せ豆腐)」350円、「男鹿半島の桜塩」...
宮川けやき通り沿いに11月9日からプレオープンした和食料理人による鮮魚と料理の店「芦屋 べに屋」で、お刺身をお持ち帰りしてきました〜! 「播州サーモン」と「薩摩甘えび昆布締め」 左から「兵庫 室津 播州サーモン」100g...
鳴尾御影線沿い・茶屋之町に11月5日オープンした和菓子店「上(しょう)」で、定番&新作の生菓子を買ってきました〜! 「上」の生菓子 左から「栗茶巾」410円、「雫」518円、「静神丸」540円(価格はすべて税込) ↑秋限...
呉川町・あしや温泉近くに8月27日オープンしたスパイスとハーブの焼き菓子のお店「nogihen(のぎへん)」に行ってきました〜! 「nogihen」のスパイスとハーブたっぷり焼き菓子 左から「カカオニブとクランベリーと花...
阪急芦屋川駅近くで9月10日にオープンした焼き菓子とワインを中心としたライフスタイルショップ「KILIG(キリグ)」で、コルク栓みたいな形のかわいい焼き菓子「kork(コルク)」を買ってきました! 「KILIG」の「ko...
JR芦屋駅近くにあるテイクアウト専門店「たかやマルシェ」でスイーツをお持ち帰りしました〜 「たかやマルシェ」のシュークリーム&瓶入りスイーツ 左「八女抹茶とクリームのシュークリーム」230円(税込) 真ん中奥「濃厚クリー...
茶屋之町・三八通り沿いにあるアートクッキーのお店「efuca.」で、かわいい動物型アートクッキーを買ってきました! 「efuca.」のアートクッキー 左「グリーンネコ(プレーン味)」410円(税込)右「イヌ(ほんのりココ...
阪神打出駅近くの路地にある、毎週水曜日限定オープンの焼き菓子店「Feu(フー)」で焼き菓子を買ってみました! 「Feu」の「ごあ」「ミックス」「くるみスコーン」 左「ごあ」626円(税込)真ん中「スコーン くるみ」238...