クリスマスの宮川にヌートリアがいた【芦屋フォト】
12月25日クリスマスのお昼12時ごろ、宮川に「ヌートリア」がいた!という情報&お写真をあしつー読者のおママちゃんさんからいただきました〜! こちら↓ 写真真ん中に…いる! ↑枯れ草の中に大きなネズミみたいな生き物が…!...
12月25日クリスマスのお昼12時ごろ、宮川に「ヌートリア」がいた!という情報&お写真をあしつー読者のおママちゃんさんからいただきました〜! こちら↓ 写真真ん中に…いる! ↑枯れ草の中に大きなネズミみたいな生き物が…!...
宮川の呉川町あたりで、12月24日クリスマスイブの14時〜16時ごろ、魚が大量発生してた!という情報&お写真を複数の読者さんからいただきました〜! ↑こちらはボラへさんからの投稿写真!め、めちゃめちゃな数のお魚がみちみち...
今年も芦屋市総合公園の入り口あたりで、木が毛糸のセーターを着ていました〜 ↑今年もたくさんの木にカラフルな毛糸のモチーフが飾られています〜! ↑いろんな色や形が巻き付けられていてかわいい〜! ↑毎年冬になるとこの場所で行...
昨日12月8日、芦屋川沿いの道路にアオサギがいました。 ↑なんか逆光でめっちゃカッコよく撮れてるアオサギ。歩いてていきなりアオサギ立ってるとびっくりしますね〜! ↑こんなにアップで撮ってても逃げない… ↑なにか大切なこと...
今年もJR芦屋駅の駅前広場&ラポルテでイルミネーションが始まっていました〜 ↑ラポルテ本館には毎年大きなクリスマスツリー風のイルミネーションが点ります。きれいですね〜 ↑デッキの柵の上にはオレンジ色のLEDが光ってます。...
芦屋本通り沿いにめっちゃ青い建物が出現してました! ↑なんかここだけめっちゃ青い〜!! ↑近くで見てもめちゃくちゃ青い!なんかこの建物だけ雰囲気が違ってびっくりしちゃいますね…! ↑この建物は「阪神調剤薬局」などの薬局を...
芦屋川沿い・月若町にある「リストランテ ベリーニ」の建物が、今年も「リボンラッピング」されていました〜 ↑真っ赤なリボンを正面でちょうちょ結び!かわいい〜 「リストランテ ベリーニ」では毎年クリスマスが近づく11月ごろに...
芦屋市東芦屋町の「東芦屋第2児童遊園」で8月8日18時16分ごろ、あしつー読者のマリリンさんがアナグマを目撃していました! こちら↓ ↑小さな耳とずんぐりとしたフォルム…たしかにアナグマっぽい! さらにわかりやすい動画も...
阪神打出駅ちかく・春日町の路上で、あしつー読者のめぐにいさんがめっちゃ可愛い謎の生き物を撮影したと投稿してくれました〜! こちら↓ ↑うわーっめっちゃかわいい!!つぶらな瞳、長い尻尾に小さな耳、体格にしては大きめの前足、...
芦屋市翠ケ丘町で7月27日20時ごろ、タヌキ?アナグマ?アライグマ?みたいな生き物をあしつー読者のlotusさんが撮影していました〜! こちら↓ ↑これは…アナグマ?タヌキ?アライグマ?ハクビシンではなさそうかなぁ…? ...