打出教育文化センター&図書館打出分室が改修工事のため閉館してる。来年3月31日まで予定
打出小槌町にある「打出教育文化センター」と「芦屋市立図書館 打出分室」が改修工事のため、9月1日〜来年3月31日のあいだ、休館しています。 ↑「打出教育文化センター」「芦屋市立図書館 打出分室」の入り口 ↑蔦にに覆われた...
打出小槌町にある「打出教育文化センター」と「芦屋市立図書館 打出分室」が改修工事のため、9月1日〜来年3月31日のあいだ、休館しています。 ↑「打出教育文化センター」「芦屋市立図書館 打出分室」の入り口 ↑蔦にに覆われた...
JR芦屋駅のリニューアル完成&開業110周年を記念する式典が昨日7月29日に開催されたので、見に行ってきました〜! ↑リニューアルが完成したJR芦屋駅の外観。駅南側エスカレーターの供用開始をもって完成となりました! ↑式...
阪神打出駅近く、打出小槌町にある「打出公園」のリニューアル工事がはじまり、入口が閉鎖されていました。 (okdさんからの情報提供です。ありがとうございました!) ↑周囲にフェンスが立ち、入れなくなっている「打出公園」の様...
2020年8月から行われているJR芦屋駅のリニューアル工事は7月29日(土)に完了し、当日には記念式典や記念ノベルティの配布などが行われるそうです〜! JR西日本のプレスリリースより引用 ↑完成予想図はこんな感じ。駅南東...
神戸市・青木のショッピングモール「サンシャインワーフ神戸」にある100円ショップ「DAISO サンシャインワーフ神戸店」が6月30日(金)からリニューアルし、さらに系列の300円ショップ「THREEPPY サンシャインワ...
茶屋さくら通り沿いにある「スペースR」1階の「Cafe Rucette(カフェ リュシェット)」が、リニューアルのため6月25日(日)をもって一旦クローズし、今年秋頃に再開予定だそうです〜 この投稿をInstagramで...
改修工事のため休館していた伊勢町の「芦屋市立美術博物館」と「芦屋市谷崎潤一郎記念館」が、4月15日からリニューアルオープンしていました。 ↑リニューアル後の芦屋市立美術博物館外観 芦屋市立美術博物館公式サイトより引用 ↑...
3月28日をもって一旦閉店していた鳴尾御影線沿いにあるレストラン「Cuisine Peri亭(キュイジーヌ ペリテイ)」が、4月12日(水)から少し内容を変えてリニューアルオープンするそうです〜 ↑パティスリーの前に「リ...
国道2号線沿い、川西町の「NLC芦屋ビル」地下1階にある「cafe madre(カフェ マードレ)」が、3月21日(火)からリニューアルオープンするようです〜 この投稿をInstagramで見る cafe madre(@...
JR芦屋駅近くのアルパ芦屋にある「アシヤ食堂 manchos!」が、4月にリニューアルオープンを予定しているようです〜 バイトル関西よりスクリーンショット ↑リニューアルオープンに向けてスタッフを募集していました。 ↑「...