JR芦屋駅前モンテメールの台湾カフェ「台湾甜商店」が閉店してる
JR芦屋駅直結のショッピングモール「モンテメール」の西館3階にあった台湾カフェ「台湾甜商店 芦屋モンテメール店」が、11月6日をもって閉店していました。 モンテメール公式サイトよりスクリーンショット ↑閉店した「台湾甜商...
JR芦屋駅直結のショッピングモール「モンテメール」の西館3階にあった台湾カフェ「台湾甜商店 芦屋モンテメール店」が、11月6日をもって閉店していました。 モンテメール公式サイトよりスクリーンショット ↑閉店した「台湾甜商...
鳴尾御影線沿い、大桝町の「ST-ASHIYA」ビル1階にモダンフレンチレストラン「Restaurant NIKO(レストラン ニコ)」が11月15日からオープンしていました! ↑「Restaurant NIKO」の外観 ...
阪神打出駅の南側、稲荷山線沿いにある無添加食品のセレクトショップ「nature.(なちゅれ)」が、11月6日をもって店舗営業を休業していました。 この投稿をInstagramで見る 自然派マルシェnature.なちゅれ(...
鳴尾御影線沿い・川西町に、焙煎所兼コーヒースタンド「Noble Tree Coffee Roasters」が、12月6日(火)にオープンを予定しているみたいです〜 ↑「Noble Tree Coffee Roasters...
国道2号線沿い・前田町に、全国の銘柄豚を扱うとんかつ店「とんかつ ひぐち」が12月中旬頃オープン予定だそうです〜 この投稿をInstagramで見る とんかつひぐち(@tonkatsu_higuchi)がシェアした投稿 ...
宮川けやき通り沿いに和食料理人による鮮魚と料理の店「芦屋 べに屋」が11月9日からプレオープンしていました! ↑「芦屋 べに屋」の外観 ↑当面は刺身を中心に、お持ち帰りのみで営業されるそうです。 地図はこちら↓ 住所は、...
鳴尾御影線沿い、打出小槌町にある「カフェドッグイヤー」が、10月31日をもってカフェ営業を終了していました。 ↑「カフェドッグイヤー」の外観 ↑改修工事後の12月中頃から、お弁当(要予約)の販売を予定されているそうです〜...
芦屋市立精道中学校近く、大東町にあるお好み焼き店「恵」が、12月をもって閉店するそうです〜 (匿名さんからの情報提供です。ありがとうございました!) ↑お店に閉店のお知らせが貼られていました。 最後に12月3日(土)、4...
鳴尾御影線沿い、三八通りとの交差点にあるビル1階に、和菓子店「上(しょう)」が11月5日からオープンしています〜 ↑角の白いビル1階が「上」です。 ↑南側のこちらが入り口。壁に店名「上」が彫られています。 地図はこちら↓...
国道2号線沿い・清水町に、マッサージ店「芦屋ほぐし処~楽なる~」が10月29日からオープンしていました〜 (ちょこ太郎さんからの情報提供です。ありがとうございました!) ↑「芦屋ほぐし処~楽なる~」の外観。以前は小鳥と小...