阪神打出駅ちかくのカフェ「フラワー」が閉店してる
阪神打出駅の南側、打出商店街内にあったカフェ「フラワー」が11月17日をもって閉店していました。 ↑閉店を知らせる貼り紙 ↑店舗外観。ピンクの壁が印象的なお店でした。 地図ではこちら↓ 住所は兵庫県芦屋市若宮町5-13で...
阪神打出駅の南側、打出商店街内にあったカフェ「フラワー」が11月17日をもって閉店していました。 ↑閉店を知らせる貼り紙 ↑店舗外観。ピンクの壁が印象的なお店でした。 地図ではこちら↓ 住所は兵庫県芦屋市若宮町5-13で...
阪神打出駅の南、精道中学校近くにある製菓・製パン所「BAKER Masako Nakao」で、シュトーレンやパン、おやつを買ってきました〜 「BAKER Masako Nakao」のシュトーレンとパン、おやつ パン3種類...
9月1日に2号線沿いでオープンしたリュリュの新ブランド「Green Yard(グリーンヤード)」で、看板メニューの生パスタを食べてきました〜 「Green Yard」の「パスタランチA・ベーコンと野菜のクリーミーナポリタ...
これがわかれば芦屋通(つー)が証明される「芦屋クイズ」のコーナー。 今回のクイズはこちら↓ Q,11月11日(木)に放送された「おはよう朝日です」の「さわだあやかのならび3軒50メートルの旅」コーナーで、打出の雑貨店「マ...
阪神打出駅近くにある中華料理店「Chinese restaurant 鮮華(せんか)」で、週替りメニューのランチを食べました! 「Chinese restaurant 鮮華」の週替わりランチセット「鶏肉と根菜の甘辛炒め」...
阪神打出駅近く、稲荷山線沿いにダイビングショップ&カフェバー「みなとCafe Bar」が11月1日からグランドオープンしていました。 ↓公式Instagramに店内の様子が掲載されています。 この投稿...
学校給食日本一を選ぶ「第16回全国学校給食甲子園」で、南宮町にある芦屋市立精道中学校がベスト12に選ばれていました! 全国学校給食甲子園公式ホームページより引用 精道中学校は今回が初のベスト12進出みたいです〜! ↑芦屋...
阪神打出駅の南、43号線を渡った先の南宮町にある和菓子店「芦屋樂膳 芦屋打出店」で、名物のおはぎをテイクアウトしました! 「芦屋樂膳 芦屋打出店」の秋のおはぎ3種 左から「パンプキンおはぎ」248円(税込) 「栗モンブラ...
国道2号線沿い・打出小槌町の「e-JAF STATION 芦屋」だった建物が取り壊されていました。 ↑解体中の様子(10/18撮影) ↑解体前の建物(6/2撮影) JAFナビより引用 「e-JAF STATION 芦屋」...
国道2号線沿い、マクドナルド芦屋打出店の隣に何らかの店舗ができるみたいです。 (匿名さんより情報提供いただきました。ありがとうございました!) ↑10/18現在のオープン予定地外観。向かって右隣りが「マクドナルド芦屋打出...