津知緑地で梅とかモクレンとかいろいろ咲いてる。【芦屋フォト】
国道2号線沿いの細長い公園「津知緑地」で、春らしいお花が色々と咲いてました〜 ↑南北に細長い公園にいろいろな木が植えられています〜 ↑こちらはちょっと散りかけですが、小さな花びらがかわいい!たぶん梅ですかね〜? ↑こちら...
国道2号線沿いの細長い公園「津知緑地」で、春らしいお花が色々と咲いてました〜 ↑南北に細長い公園にいろいろな木が植えられています〜 ↑こちらはちょっと散りかけですが、小さな花びらがかわいい!たぶん梅ですかね〜? ↑こちら...
東山町の「東山公園」で早咲きの桜である河津桜が見頃になりそうという情報をいただき、見に行ってきました! (kacoさんからの情報提供です。ありがとうございました!) ↑こちらはこの日一番見事に咲いていた公園内「こどもひろ...
芦屋公園の遊具が改修工事のため使えなくなっています。 コチラ↓ 地図ではココ↓ 住所は兵庫県芦屋市松浜町16-18です。 一部遊べる場所も 岩山、複合遊具、フィットネス器具は利用できます。 改修工事前の遊具 さいごに 芦...
翠ケ丘公園が遊具の更新工事のため使えなくなっています。 コチラ↓ 地図ではココ↓ 住所は兵庫県芦屋市翠ケ丘町17-12です。 工事期間は、2月25日(金)までのようです。 複合遊具はそのままで、2連ブランコ・2連鉄棒・ス...
国道2号線沿いの「地蔵公園」に立ち寄ってみました。 遊具もあって、小規模ですがお子さんも遊びやすそうな公園ですね。 「地蔵公園」というからにはお地蔵様がいるんだろうな〜どんなお地蔵様かな〜? あっ…思ってたより結構でかい...
前田町にある「前田公園」に行ったら、なんかすごい石推しの公園でした。 まず入り口の看板から石なんですが。 なんとなーく全体的に渋い雰囲気だな…と思いつつよく見てみると 石灯籠が。(公園に石灯籠って…一般的でしたっけ…?)...
阪神芦屋駅近く、大桝町にある「大桝公園」には、園内の四方に守り神がいます。 公園の出入り口近くに…なんか丸くてかわいいのが! これは…おそらく猫ですかね! こちらはワンちゃんっぽい!たれ耳でかわいい! これは…うーん、く...
「南浜町にある親水中央公園にカモの親子がいる!」と教えてもらったので、さっそく行ってみました!(えだまめさんからの情報提供です。ありがとうございました!) 最近では芦屋市役所&芦屋川にいる親子カモも話題になっていますが、...