『Cafe&Bar espace』の「秋鮭ときのこの包み焼きランチ」(阪神芦屋駅ちかく)【あしつーグルメ】
阪神芦屋駅近くにある「Cafe&Bar espace(カフェ&バー エスカペ)」で、ランチを食べてきました〜 「Cafe&Bar espace」の「秋鮭ときのこの包み焼きランチ」 「秋鮭ときのこの包み焼き...
阪神芦屋駅近くにある「Cafe&Bar espace(カフェ&バー エスカペ)」で、ランチを食べてきました〜 「Cafe&Bar espace」の「秋鮭ときのこの包み焼きランチ」 「秋鮭ときのこの包み焼き...
芦屋に本店を構える洋菓子店「アンリ・シャルパンティエ」が、10月1日を「芦屋のフィナンシェ世界一の日」に申請して制定・登録されたらしいです〜 出典:プレスリリース 10月1日の理由は、「アンリ・シャルパンティエ」のフィ...
阪神芦屋駅近く、アンリ・シャルパンティエの裏にある洋食店「ロンドン」でランチをテイクアウトしてみました! 「ロンドン」の「ロンドンランチ」 「ロンドンランチ」800円(税込) 洋食おかずがぎっしり詰まってますね〜! まず...
公光町の業平橋近くにある「芦屋市商工会館」で、芦屋市商工会主催の新型コロナワクチンの職域接種が行われるようです。 芦屋市商工会HPよりスクリーンショット 12歳以上(16歳未満は保護者同伴)の芦屋市民で、2回目を4週間後...
阪神芦屋駅のホームにある売店「アズナス exp-b 芦屋下り店」が8月18日で閉店し、9月1日(水)から同じ場所に「ローソンHB 阪神芦屋店」がオープンするようです。 ↑阪神芦屋駅の外観 阪急・阪神の駅構内にある「アズナ...
阪神芦屋駅近く、鳴尾御影線沿いにある婦人服店「ボニー洋品店」が、8月31日(火)で完全閉店するようです。 ↑「ボニー洋品店」の外観 ↑閉店セールのお知らせが貼ってありました。この場所で68年間も営業されていたんですね〜 ...
阪神芦屋駅近くにある洋菓子店「ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋」でケーキと名物のお菓子を買ってきました! 「ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋」の「和三盆リングサブレ」「ラムレザン」「アマレット」 左手前「ラムレザン」590円(税込)...
阪神芦屋駅近くにある、「芦屋ロール」で有名な洋菓子店「ティティコファ」に行ってきました! 「芦屋ロール 季節限定・白桃」ロング 1,760円(税込) カットなし丸々1本の状態で販売されていて、購入時に好きな大きさ・枚数に...
7月23日に阪神芦屋駅近くでオープンしたラーメン店「鶏白湯Ramen芦屋焔」に行ってきました! 「鶏白湯Ramen芦屋焔」の「鶏白湯醤油」 「鶏白湯醤油」880円(税込) 鹿児島県産桜地鶏を使い、6時間かけて仕込むという...
阪神芦屋駅近く、鳴尾御影線沿いで開業準備していた「鶏白湯Ramen芦屋焔」が7月23日にグランドオープンしていました! 大阪・今福鶴見にあった「なにわ麺あれ!!」というラーメン店が店名を変え、芦屋へ移転されたそうです。 ...