『City Lights』の「芦屋べびか」(JR芦屋駅ちかく)【あしつーグルメ】
JR芦屋駅近くにある燻製・スパイス料理バル「City Lights(シティライツ)」で、6月6日から発売したベビーカステラ「芦屋べびか」を購入してみました! 「City Lights」の「芦屋べびか」 「芦屋べびか」15...
JR芦屋駅近くにある燻製・スパイス料理バル「City Lights(シティライツ)」で、6月6日から発売したベビーカステラ「芦屋べびか」を購入してみました! 「City Lights」の「芦屋べびか」 「芦屋べびか」15...
先日オープン前に看板書いてるとこを見つけた宮塚町のカフェ&セレクトショップ「Sanctuary(サンクチュアリ)」が6月6日にオープンしていました。 こちら↓ 胡蝶蘭がめっちゃいっぱい出てますね〜!全国で5店舗を展開する...
JR芦屋駅近く、駅前通り沿いのケーキ店&カフェ「Licorne(リコルヌ)芦屋本店」でかわいいトゥンカロン(クリームたっぷりの太っちょマカロン)をテイクアウトしてみました! 「Licorne」のトゥンカロン「塩キャラメル...
実はギリギリ西宮市にあるハンバーグ&ステーキレストラン「ビッグボーイ芦屋店」でサンリオキャラクター「ポムポムプリン」とのコラボイベントが開催中です。7月15日まで。 地図はこちら↓ 住所は兵庫県西宮市弓場町9-31です。...
国道2号線沿い、芦屋市と神戸市東灘区の市境近くにあるコッペパン専門店「岡本こっぺ・Lun」でコッペパンを買ってきました! 「岡本こっぺ・Lun」の「ビーフコロッケ&玉子サラダ」と「あげこっぺ」 「ビーフコロッケ&玉子サラ...
阪神電車が配っているフリーペーパー「ホッと!HANSHIN」の6月号、「駅前てくてくさんぽ」のコーナーで、阪神打出駅周辺が取り上げられています。 「ホッと!HANSHIN」6月号紙面より 阪神電車の公式サイトには見やすい...
先日、「鳴尾御影線」のことなんて言う?という質問をしたんです。こちら 個人的には「鳴尾御影線」って言ってるんですが「なるみか」って言う人もいるらしくって。。。 みなさんも結果が気になっているでしょうから、ご報告しまーす。...
阪神芦屋駅近くにあるお豆腐屋さん「芦屋むらかみ」でお豆腐とデザートを買ってきました! 「芦屋むらかみ」の「湯葉包み豆富」「豆乳プリン」 左「豆乳プリン」120円(税込) 右「湯葉包み豆富」380円(税込) つやつやプルプ...
国道2号線沿い、JR摂津本山駅近くの田中交差点・南東角に鶏から揚げ専門店「きしから 本山店」が5月31日からオープンしています。 ↑2号線側から見た外観 地図はこちら↓ 住所は兵庫県神戸市東灘区甲南町2丁目9-7 ウィズ...
JR芦屋駅近く、駅前通り沿いにある紅茶専門店「Le Luxe(リュクス)」でアイスティー&ティーバッグを購入しました! 「Le Luxe」の「ASHIYA」「TEDDY」「PEAR」 「PEAR」360円(税込) こんな...