阪神深江駅前に中華料理店「香港厨房」がオープンしてる。お弁当は500円から
阪神深江駅の南側すぐのところで開店準備していた中華料理店「香港厨房 神戸深江店」が7月15日にオープンしました! なんかお店の前にめっちゃお祝いの花と箱?が…!! お酒のコンテナが積んであるみたいです。めっちゃ祝われてま...
阪神深江駅の南側すぐのところで開店準備していた中華料理店「香港厨房 神戸深江店」が7月15日にオープンしました! なんかお店の前にめっちゃお祝いの花と箱?が…!! お酒のコンテナが積んであるみたいです。めっちゃ祝われてま...
JR芦屋駅近くの生食パン専門店「乃が美 ホテル竹園芦屋店」で生食パンを買ってみました! 「乃が美 ホテル竹園芦屋店」の「生食パン ハーフ(1斤)サイズ」 「生食パン ハーフ(1斤)サイズ」432円(税込) 1斤サイズなの...
JR芦屋駅直結のショッピングモール「モンテメール」の本館3階イベントスペースに、7月15日から7月27日(火)まで大福専門店「iroHa(いろは)」が期間限定で出店しています。 この投稿をInstagramで見る 芦屋 ...
これがわかれば芦屋通(つー)が証明される「芦屋クイズ」のコーナー。 今回のクイズはこちら↓ Q,「公光町」ってなんて読む? a.こうこうちょうb.きみひかりまちc.きんみつちょうd.きんぴかちょう あしつー正答率50% ...
茶屋之町・茶屋さくら通り沿いにある、丹波篠山産の食品を中心に取り扱うお店「丹波篠山近又 芦屋店」でレモンスカッシュをテイクアウトしました! 「丹波篠山近又 芦屋店」の「生レモン氷のレモンスカッシュ」 「生レモン氷のレモン...
国道2号線沿いの「地蔵公園」に立ち寄ってみました。 遊具もあって、小規模ですがお子さんも遊びやすそうな公園ですね。 「地蔵公園」というからにはお地蔵様がいるんだろうな〜どんなお地蔵様かな〜? あっ…思ってたより結構でかい...
西宮市大谷町で開業準備中の「夙川グリーンプレイス」は9月3日(金)にオープンするようです! ※トラベルウォッチ公式より引用 この投稿をInstagramで見る 夙川グリーンプレイス公式(@shukugawa____gre...
阪神打出駅の南側にある「イトー屋」餃子工場で直売している業務用冷凍餃子を買いに行きました! 「株式会社イトー屋」の「スタミナ餃子(業務用)」 「スタミナ餃子(業務用)」550円(税込) まさに業務用!なシンプルパッケージ...
阪急芦屋川駅近く、芦屋山手サンモール商店街で現在建て替え工事中の神戸牛・但馬牛専門店「芦屋軒」の旧店舗解体が終わり、更地になっていました。 2022年7月追記・東山町へ移転が決まりました↓ 建物はすっかり無くなり、向こう...
前田町にある「前田公園」に行ったら、なんかすごい石推しの公園でした。 まず入り口の看板から石なんですが。 なんとなーく全体的に渋い雰囲気だな…と思いつつよく見てみると 石灯籠が。(公園に石灯籠って…一般的でしたっけ…?)...