今日7月26日(土)は「第47回芦屋サマーカーニバル」開催日ですね〜!さっそく現在の会場付近&会場内のようすをお伝えしていきます!
(17:28 潮芦屋ビーチのようすを追加、19:15 東エリア屋台ゾーンのようすを追加、21:24 日暮れ後〜打ち上げ前のようすを追加)
開場外のようす
↑総合公園前の交差点ではすでに交通規制が始まっているようすでした〜
会場内・市民広場のようす
↑13時から開場の市民広場には、たくさんの屋台や市民ステージがでてます〜
↑かき氷やカリカリチーズスティックなどのグルメ、お祭りを盛り上げるグッズ屋台も〜
↑焼きそば、唐揚げ、リンゴ飴、はしまき、ポテト、射的などなど…
↑フランクフルトやカステラ、アイスバナナチョコも〜。まだ昼間なので会場内はのどかな感じですが、これからどんどん人が増えてくるでしょうね〜
↑市民ステージ前にも人が集まってきてますよ〜
会場内・潮芦屋ビーチのようす
↑潮芦屋ビーチ・砂浜エリアにきました〜
↑かなり晴れててまだまだ暑いですが、ぼちぼち人が集まってきていますね。
↑日傘を差したり暑さ対策しつつ、砂浜で場所取りが始まっています〜
↑みなさん波打ち際で遊んだりしつつ、日が暮れるのを待ってますね〜
↑日が沈んだころ。かなり人が多くなりました〜
↑花火の時間が近づくにつれ、どんどん人が増えていきます。
↑完全に日が暮れて、あとは花火を待つだけ!
会場内・東エリア屋台ゾーンのようす
↑東エリア・屋台ゾーンのようす。かなり混雑してきました〜
↑浴衣を着た人の姿も目立ちます。みんな打ち上げ前に屋台グルメを楽しんでるみたいですね〜
↑だいぶ日が暮れてきて、打ち上げ時間に向けて期待が高まってます!
↑日が沈んで、屋台にも灯りが灯りました〜
↑お祭りの夜らしい雰囲気が出てきましたね〜!
さいごに
この後もサマカ会場内&会場周辺のようすを随時更新予定です!あしつー読者からの写真や情報も募集中〜ぜひぜひ情報提供フォームやあしつー公式LINEから送ってください!!

