明日7月26日(土)は「第47回芦屋サマーカーニバル」の開催日です〜
この投稿をInstagramで見る
↑「芦屋サマーカーニバル」公式Instagramアカウントの投稿
開催場所はミラタップパーク芦屋(芦屋市総合公園)、潮芦屋緑地、潮芦屋ビーチです。
ミラタップパーク芦屋(芦屋市総合公園)の地図はこちら↓
住所は、兵庫県芦屋市陽光町1-1です。
花火は19:45からスタート予定

メインイベント「ASHIYA DANCING FIREWORKS SHOW (花火ショー)」は19:45〜20:30に行われ、約6000発の花火が打ち上がるようです。時間になったらお家からも見えるかも!?
また、花火のあいだは大きな音がするので、ペットと一緒に暮らしている方はビックリして逃げ出してしまわないよう、ご注意くださいね〜!
会場内はエリア制、チケットがないと入場不可

↑昨年の会場(市民広場)内の様子
会場での花火の観覧には協賛チケットが必要となり、公園内で花火を見ることのできる無料観覧エリアはありません。
当日券や前売りチケットはJR芦屋駅南口前のセブンイレブンで取り扱いがあるそうですよ〜
![]()
芦屋サマーカーニバル公式サイトより引用
市民広場(13時開場)では縁日や市民ステージ(14時〜21時)があり、西エリア&東エリアでは打ち上げ前にバンド生演奏がある花火ステージが楽しめるみたいですよ〜
阪神芦屋駅付近〜会場周辺で交通規制あり
![]()
芦屋サマーカーニバル公式サイトより引用
芦屋サマーカーニバル開催に伴い、芦屋警察署前〜会場付近では18時〜23時ごろまで車両通行禁止の交通規制が実施されます!

↑阪神芦屋駅前に掲示されている通行止め看板
![]()
阪急バス公式サイトより引用
阪急バスなど、バス路線の迂回も行われる予定です〜。夜にバスで直接会場へ行こうとしても無理なので、ご注意を〜(かがやき509号さん、情報提供ありがとうございました!)
当日の交通規制についての詳細は芦屋サマーカーニバル公式サイトでしっかり確認しておきましょう!
イベント翌日には「クリーンアップ大作戦」を実施
花火の翌日7月27日(日)の8:00〜12:00には「クリーンアップ大作戦」が実施されます。
開催場所は同じくミラタップパーク芦屋(芦屋市総合公園)、潮芦屋緑地、潮芦屋ビーチです。お祭りのあとは街をキレイに!
「芦屋サマーカーニバル」花火の写真をあしつー読者から募集します
会場やご自宅、公園などから当日に撮った花火の写真をぜひ「情報提供フォーム」からお送りください!(うまく撮れなくても、ブレブレでも、ちょろっとしか見えてなくてもOK!!)
後日、特集記事で掲載されるかも!?お楽しみに〜!