おとなりの神戸市東灘区・JR住吉駅直結のショッピングモール「リブ」が今日4月26日からリニューアルオープンしたので、さっそく(芦屋じゃないけど)芦屋つーしんが取材に行ってきました〜!

↑パッと見の外観はそんな変わってないですけど、中身はめっちゃ変わってます!!
地図はこちら↓
住所は、兵庫県神戸市東灘区住吉本町1丁目2−1です。
芦屋発のお店「あしや竹園」の惣菜店「サクッと竹園」

↑JR芦屋駅前にある精肉&惣菜店「あしや竹園」の新業態「サクッと竹園」はオープン初日から大行列!

↑オープン初日&2日目は「フライ詰め放題」500円のみの販売となっていました〜

↑みんな真剣にフライを箱に詰めてます〜

↑通常のメニューはこちら。定番コロッケやミンチカツ、トンカツのほか、「チェダーチーズコロッケ」や「神戸牛×トリュフ」など豪華なコロッケ、イートインコーナー限定のフライ定食やすき焼き重、あまから焼肉重もあるみたいですよ!(イートインコーナーは4月28日以降開始)

↑店内で揚げたてのコロッケやミンチカツ、神戸でも大人気になりそうです♪
芦屋発のお店「メゾン デュ リュバン パティスリー アカイネコ」

↑JR芦屋駅近く船戸町にある「パティスリーアカイネコ」の2号店「メゾン デュ リュバン パティスリー アカイネコ」は東館2階の入り口近くにオープン!

↑本店と同じく色とりどりのケーキが並んでます〜

↑いまや「アカイネコ」を代表するスイーツといえるネズミ型のシュークリーム「スウリー」もたくさん並んでました!1人2個までの制限付きとなっています〜

↑ギフト用セットは袋入りも箱入りもパッケージがめっちゃオシャレ!

↑こっちのショーケースには焼きっぱなしタルトやカヌレ、クロワッサンも並んでました〜

↑茶屋之町の「ASHIYA EVIAN COFFEE SHOP」とのコラボコーヒーもありました!アカイネコのケーキにあわせたブレンドとなっているそうですよ〜!
芦屋発のお店「マギャザン・デュ・パート・オペレッタ芦屋」

↑JR芦屋駅近くアルパ芦屋にあった「PASTA DINER」がこちらへ移転して「マギャザン・デュ・パート・オペレッタ芦屋」になりました!ワインレッドの外観がオシャレ〜!

↑以前と同じく、メインメニューはパスタとなっているようです〜

↑内観も落ち着いた高級感あふれる雰囲気。芦屋らしさがありますね〜

↑深い赤色のソファで、ゆったりくつろぎながらパスタをいただけそうですね!
「リブ」にニューオープンした注目のお店

↑JR芦屋駅前にも店舗があるスーパー「成城石井」がこちらにもオープン!初日は入場制限が行われるほど賑わっていました〜

↑以前はJR住吉駅の少し南にあった「津の田ミート」はこちらに移転オープン。プリンも販売されています〜

↑「津の田ミート」の系列店「Tsunoda Curry」は神戸市初出店だそう〜

↑カレーだけでなく、フライなど洋食のセットメニューもありました!

↑「自家製うどん・そば 手づくり豆冨 かさね」は以前リブにあった「手打ち一筋かさ」から生まれ変わった新業態だそう〜

↑中華料理店「幸福庭(シンフーティン)」は神戸発祥のお店で、広東料理の技法をベースにした中華料理や点心が味わえるみたい。

↑「イスズベーカリー」は初日から大行列!ほかにもベーカリーの多い地域なのにすごいですよね〜

↑「鶏太郎」は国産鶏を使った唐揚げや焼き鳥など鶏肉料理のテイクアウト専門店。惣菜のほかお弁当もあるみたい。

↑その隣には兵庫県初出店のおにぎり専門店「にぎりたて」がオープン!「天むす」も名物みたいです〜

↑神戸元町発祥「洋食クアトロ」のテイクアウト専門店では、フライや洋食の惣菜セットのほか…

↑冷凍のコロッケやカレー、タンシチュー、ビーフシチューも販売されていました!

↑「無印良品500」はキャンドゥの跡地にオープン!

↑「ジュートマイバッグ」など人気商品が期間限定価格になっていました〜

↑メガネの「JINS」は芦屋市には店舗がないので、ここに行くのもアリかも。

↑コスメのセレクトショップ「アインズ&トルペ」も芦屋市には無いお店ですね〜

↑オープン記念イベントとしてプレゼントや抽選会、ハッピーバッグなどが用意されていましたよ!
既存のお店も注目ポイントいろいろ

↑以前は1階にあった「ミスタードーナツ」は2階へ移動しています〜

↑以前も人気のミスドでしたが、移転後もやっぱり人気ですね!

↑「スターバックス コーヒー」は以前と同じ場所で営業していますが…

↑これまでの場所のすぐ横にフロアを拡大!全部で103席となり、関西最大級の広さなのだそうです〜!すごい!

↑グロッサリー「御影新生堂」は同じフロアでちょっとだけ移動・リニューアルしています。記念セールで全品10%OFF&コーヒー豆半額だそうですよ!

↑「ユニクロ」は同じフロアで全く変わらず営業してますが、これだけ広いユニクロは芦屋市には無いので行く価値ありますよね!

↑キッズ・ベビー服のコーナーも充実してますよ〜
「シーア」1階食品フロアもリニューアル

↑「リブ」と同じ建物の「シーア」1階食品フロア(コープこうべ)も大幅リニューアルしています!

↑さっそく今までなかった「冷凍スイーツ」「冷凍パン」のコーナーが!

↑「神戸ベル」の冷凍スイーツ入り透明缶詰ボトル「喫茶缶」めっちゃかわいい〜!

↑リニューアル後から始まった店内加工のスイーツ「Cafe De Parlour HARU」にも大注目!

↑プリンやゼリー、ワッフルなど洋菓子系からフルーツ大福、フルーツのせ団子などなど、フルーツをたっぷり使った映えまくるスイーツが並びます!

↑いちごたっぷりのタルトは4号で780円(税抜)とめっちゃお買い得!なのにまるでケーキ屋さんのスイーツみたいにビジュアルもバッチリですごすぎる〜!

↑以前から力が入っていたお惣菜・お弁当もさらにパワーアップしてそう!

↑焼き魚やステーキなど、豪華で美味しそうなお弁当がたくさん並んでました〜!

↑冷凍食品コーナーもかなりパワーアップしてます!ついつい買いすぎちゃうかも!?
夏〜秋にオープンする新店「セリア」「パシオス」

↑リニューアルオープン後も改装中となっている4階の一部エリアには、100円ショップ「Seria」と「ファッションプラザ パシオス」が入るみたいです!

↑「Seria」は7月、「パシオス」は9月にオープン予定だそう。リーズナブルな価格の衣料品やキャラクターコラボ商品なども人気の「パシオス」ですが、現在兵庫県内では宝塚市にしか店舗がないみたい。住吉にオープンしたら芦屋市民にも嬉しいですね〜!
さいごに
地元・周辺地域から長く親しまれてきた「リブ」「シーア」が全面リニューアルして、さらに見所たっぷりなショッピングモールに生まれ変わりましたね!さらに追加の新規オープンもあるということで、これから先も目が離せないスポットになりそうです〜!