今日9月24日(火)18時30分〜19時にNHK総合(兵庫県内限定)で放送される「リブラブひょうご」で、芦屋の小学校で行われている取り組みが特集されるようです〜
(かおるんさんからの情報提供です!)
![]()
NHK「リブラブひょうご」番組ホームページよりスクリーンショット
芦屋の小学校における「多様性を尊重する“インクルーシブ教育”」について紹介されるみたい。
インクルーシブ教育とは、障害や病気の有無、国籍や人種、宗教、性別など、さまざまな違いをこえて、全ての子どもたちが一緒に学ぶ教育のことだそう〜。

昨年から就任した髙島市長も、特に教育については力を入れて取り組んでいるらしいですね。いま具体的にどんな取り組みがされているのか、NHKの密着取材で明らかになりそうです!(写真↑はラポルテ縁日で子どもたちと交流する市長)
もし今日ちょうど見られない地域にいる〜!という方も、放送後にはNHKプラスで見逃し配信されるみたいですよ〜
かおるんさん、情報提供ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■