阪神芦屋駅ちかくのエリアで「中之町地車」のお披露目巡行が7/14(日)にあるみたい。「精道地車」から改名したらしい

「精道地車(せいどうだんじり)」から「中之町地車(なかのちょうだんじり)」への改名を記念したお披露目巡行7月14日(日)に行われるようです〜

↑「中之町地車保存会」公式Instagramアカウントの投稿

今年の4月1日から、ほかの芦屋神社氏子である各町の地車にあわせ中世以来の旧芦屋村の町名へ変更したのだそう。

「中之町(中芦屋)」は芦屋村の芦屋川左岸、西国街道(国道2号線)と浜街道(国道43号線)の間にあった集落名とのことです〜

お披露目巡行当日は朝8時に大桝公園を出発し、芦屋神社へ参拝、その後は公光町、大桝町、茶屋之町、精道町をめぐり、夕方には陽光町へ向かうようですよ!

↑昨年のだんじりパレードでは髙島市長も乗ったあの精道地車が今年から名称変更とは驚きです。お披露目では提灯や衣装も新しくなるんでしょうね〜!だんじりファンは見逃せませんね!

中之町地車お披露目巡行の詳細は「中之町地車保存会」公式Instagramアカウントをご確認ください〜