昨日4月7日に撮影した芦屋市内のサクラ(ソメイヨシノ)の様子をお伝えします〜
芦屋さくらまつりの様子はこちら↓
川西町・さくら通り&鳴尾御影線の桜並木

↑毎年開花が早い鳴尾御影線西側の桜並木、すっかり満開です〜

↑毎年みごとに花を咲かせてくれますね〜

↑すこし散り始めていました。散りゆく様子も美しいですよね〜

↑さくら通り(体育館前)の桜も満開。手前の木は少し葉が出てきてますね〜

↑青少年センター前交差点は東西南北どっちを向いても満開の桜並木になっていて、360度全方面から春を体感できますよ〜!

↑芦屋川へ向かう坂道と桜並木のコラボも写真に映えます!

↑散りきってしまう前にたっぷり桜を楽しみたいですね!
芦屋川沿い・業平さくら通りの桜並木

↑芦屋川沿いの桜並木(業平さくら通り)もすっかり満開です!「芦屋さくらまつり」もあったので、昨日は河川敷でお花見がさかんに行われていました〜

↑阪急芦屋川駅より北側はお祭り中も静かに桜が楽しめます〜

↑川のせせらぎと桜、癒される〜

↑山の方まで満開の桜が続くのが見えました〜
茶屋之町・茶屋さくら通りの桜並木

↑茶屋さくら通りはもちろんすっかり満開です〜

↑桜のトンネルを潜ると気持ちがはずみますね〜

↑風が吹くと、ざあっと桜吹雪が!はかないですね〜

↑茶屋さくら通りでは現在ベンチ設置の社会実験も行われていて、歩道にベンチがたくさんあります〜

↑ベンチに座ると、いつもより少し地面に近い視点から桜を見上げて楽しめるのがいいですね!
さいごに
市内の各地ですっかり桜が満開になりました!週末はお花見を楽しまれた方も多かったのではないでしょうか〜
読者のみなさまも芦屋市内で素敵な桜の写真が撮影できたら、ぜひ芦屋つーしんへ投稿してください〜!
■■■情報提供求む!■■■