茶屋さくら通りで3月31日に行われた歩行者天国イベント「さくらの下で逢いましょう」に行ってきました〜
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_8770.jpeg)
↑当日朝の茶屋さくら通りの様子
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_8969.jpeg)
↑南はこのへん(ハザマ耳鼻咽喉科のある交差点)から
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_8983.jpeg)
↑北は国道2号線までが車両通行止めになってました〜
歩行者天国になってた場所の地図はこちら↓
住所は、兵庫県芦屋市茶屋之町です。
桜の木の開花状況
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_8786.jpeg)
↑桜の花は…まだまだつぼみがほとんどな感じではありますが、ぽつぽつと咲いてはいました!
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_8794.jpeg)
↑満開ではなくて残念でしたが、お天気は良くていい気候でしたよ〜
市長挨拶&オープニングセレモニー「蟇目の儀」
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_8800.jpeg)
↑イベントの開幕時には髙島市長の挨拶!(同日開催の「うちぶん」オープニングイベントから梯子挨拶でした!そして私も梯子取材〜)
(4/3追記)動画もアップしました↓
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_8830.jpeg)
↑そして魔性を退散させる儀式「蟇目(ひきめ)の儀」が行われました!
(4/3追記)「蟇目の儀」の動画はこちら↓
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_8915.jpeg)
↑「鏑矢」という音が鳴る矢を射る儀式ということでドキドキしながら見ていると…「ポーン!」って感じの気持ちいい音がして矢が飛んでいきました〜!!
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_8928.jpeg)
↑飛んでいって幕に当たった鏑矢。無事に魔性を退散させることができたようです〜
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_8959.jpeg)
↑儀式の後は市長と皆さんで記念撮影をされてました〜
イベント中の茶屋さくら通りの様子
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_8961.jpeg)
↑オープニングイベントが終わると車道は歩行者天国になり、皆さんのんびり桜並木の下を歩かれていました〜
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_8976.jpeg)
↑普段は歩けない場所を歩けるってだけでも特別感!
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_8980.jpeg)
↑こういう写真もなかなか撮れないですよね〜
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/DSC09577-scaled.jpg)
↑車道の真ん中でピースして写真撮っても怒られない!
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/DSC09601-scaled.jpg)
↑そして車道にベンチも置かれてました〜!のんびり休憩までできちゃう!
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_8995.jpeg)
↑「芦屋こころとからだのクリニック」付近には、茶屋之町自治会のお花見テントが出ていました〜
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_8997.jpeg)
↑お子さん向けのバルーンアートやスーパーボールすくいは大人気!たくさんの親子が並んでいました〜
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_8967.jpeg)
↑イベント中は臨時のゴミ箱も出ていて、環境への配慮もされていましたよ〜
周辺の公園イベントの様子
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_8966.jpeg)
↑イベント当日には、茶屋さくら通り周辺の公園でも関連イベントが行われていました!こちらは大桝公園で、中之町地車(旧精道地車)によるだんじり囃子&ポテト・ドリンク販売コーナー。
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_9007.jpeg)
↑こちらは宮塚公園で出店していた「ASHIYA CITY COFFEE」のキッチントレーラー。こちらのお店は今回が初出店だったそうです〜!
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_9029.jpeg)
↑メニューはこんな感じでした!今後の出店予定は「ASHIYA CITY COFFEE」公式Instagramアカウントをチェック!
![](https://ashi2.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_9028.jpeg)
↑宮塚公園も桜はまだまだでしたが、ピンク色のアーモンドの花は満開でしたよ〜!
さいごに
今回は桜の開花がのんびりだったのが少し残念でしたが、主催の「あしやエリアプラットフォーム(あしやAP)」では来年以降も継続してこのイベントの開催を計画しているそう。
また今後も道路や公園などの公共空間や民間施設を活用した新しいまちづくりを考えていくということなので、気になる方はインスタをフォローしておくとよさそうです!