宮川沿いを歩いていたら、河川敷に一輪だけ百合が咲いてました。

あ、あれは…!

可憐な白百合が一輪!
周辺も歩きましたが、見た限りほかに百合は生えていなくて本当にぽつんと咲いていました。

反対側から見るとこんな感じ。

川辺にぽつんと咲く白百合…の後ろによく見ると

カモが4羽。
親子ですかね〜かわいいですね。

宮川って芦屋川と比べると「自然豊か」ってイメージがあんまりなかったのですが、よく見てみるとカモやカメもいるし、いろんな植物も生えてて自然が息づいているんだな〜と思いました!
百合が咲いてたのはだいたいこのあたり↓
国道43号線から宮川を南に降りていったらありました〜