『come come』の「come come定食(奥丹波鶏ムネ肉の治部煮)」(茶屋さくら通りぞい)【あしつーグルメ】
茶屋さくら通り沿いにあるヘルシーごはんのお店「come come」でランチを食べました〜 「come come」の「come come定食」奥丹波鶏ムネ肉の治部煮 「come come定食」1,100円(税込) メイン(...
茶屋さくら通り沿いにあるヘルシーごはんのお店「come come」でランチを食べました〜 「come come」の「come come定食」奥丹波鶏ムネ肉の治部煮 「come come定食」1,100円(税込) メイン(...
阪神芦屋駅近く、芦屋本通り沿いにあるピッツェリア「Acqua Cipresso(アクア チプレッソ)」でランチを食べました! 『Acqua Cipresso』のランチセット「マルゲリータ」 ランチセット「マルゲリータ」1...
川西町のさくら通り沿いにある石臼挽き手打蕎麦専門店「芦屋 土山人」でランチにお蕎麦を食べました〜 「芦屋 土山人」の「かき揚げ付きすだちそば(温)」 「かき揚げ付き すだちそば(温)」1,950円(税込) かき揚げは「小...
芦屋市立体育館の2階にある「Cafe de blanche(カフェ ド ブランシュ)」が10月1日から営業再開していたので、ランチを食べに行きました〜! 「Cafe de blanche」の「日替わりサービスランチ」 「...
芦屋市役所の地下1階にある食堂「待夢里(タイムリー)」でランチを食べてきました! 「待夢里」の「カツ丼」 「カツ丼(味噌汁付)」440円(税込) 卵がとろっと半熟!お出汁もじゅわっとちょうどいい、ちゃんとしたカツ丼です。...
阪神芦屋駅近くにある「Cafe&Bar espace(カフェ&バー エスカペ)」で、ランチを食べてきました〜 「Cafe&Bar espace」の「秋鮭ときのこの包み焼きランチ」 「秋鮭ときのこの包み焼き...
阪神芦屋駅近く、アンリ・シャルパンティエの裏にある洋食店「ロンドン」でランチをテイクアウトしてみました! 「ロンドン」の「ロンドンランチ」 「ロンドンランチ」800円(税込) 洋食おかずがぎっしり詰まってますね〜! まず...
鳴尾御影線沿い、宮塚公園の隣りにあるパン屋さん「ベッカライ ビオブロート」で全粒粉の食事パンを買いました! 「ベッカライ ビオブロート」のパン 「フォルコーンブロート ハーフサイズ」345円(税込) ドイツ産のオーガニッ...
以前、レモネードとバウムラスクをグルメ記事で紹介した阪神芦屋駅近くにあるバウムクーヘン専門店「ELEPHANT RING(エレファントリング)」。今回は特別にバウムクーヘンを焼いているところを取材させていただきました〜。...
阪神芦屋駅近くに9月6日にオープンしたお魚屋さんの惣菜店「おいりぃ」で、お弁当と冷凍のオイル煮をテイクアウトしました! 「おいりぃ」の「本日の弁当」と「小たこオイル煮」 ↑「本日の弁当」550円(税込) 写真のお弁当より...