芦屋川の護岸工事は5月25日までらしい。完全週休2日でがんばってる
芦屋川で現在行われている護岸改修&堆積した土砂の撤去工事は、5月25日に完了する予定だそうです。 工事の様子を見てきました。 ↑市役所付近の様子。 このあたりはだいぶ工事が終わりかけている感じでした。 西側(右岸)の河川...
芦屋川で現在行われている護岸改修&堆積した土砂の撤去工事は、5月25日に完了する予定だそうです。 工事の様子を見てきました。 ↑市役所付近の様子。 このあたりはだいぶ工事が終わりかけている感じでした。 西側(右岸)の河川...
阪神打出駅から山側に歩いてたら、マスクをつけたクマちゃんがいました。しっかり鼻まで隠して感染症対策バッチリ! 雑貨店「マリアンジュ芦屋」の看板クマさんのようです。人間の女の子くらいのサイズ感ですね。 すぐ北側には打出天神...
緊急事態宣言を受けて、芦屋市内の商業施設・公共施設が時短営業・休館するようです。 万が一行って休みだったという、残念なことがないように参考にしていただければ幸いです。(随時更新) モンテメール 一部店舗、売場で個別の営業...
阪神芦屋駅近く公光町にカフェレストラン「WILL(ウィル)芦屋」ができるようです。 こちら↓ 鳴尾御影線沿い、以前「FRANCY JEFFERS CAFE 芦屋店」だったところです。5月オープン予定。 地図ではここ↓ 住...
4月9日にJR芦屋駅前のラポルテ東館1階にオープンした台湾茶・フルーツティー専門店「一芳 芦屋駅前店」でさっそくテイクアウトしました! 「一芳 芦屋駅前店」の「黒糖タピオカラテ」 『黒糖タピオカラテ Sサイズ』500円(...
JR芦屋駅直結の「ラポルテ」東館1階に「一芳(Yi Fang)」という、台湾茶・フルーツティーの専門店が4月9日からオープンしています。 こちら↓ 東館の南側、道路に面した場所です。 ↓ラポルテ東館1階のフロアガイド ラ...
阪神芦屋駅から徒歩7分ほどのタコス&タコライス屋さん『OLL KITCHEN』に行ってきました。 「OLL KITCHEN」の「タコライス」 『タコライス(小)』950円(税込) シャキシャキキャベツたっぷりのタコライス...
JR芦屋駅直結の「ラポルテ」東館1階にソフトフランスパン専門店「フランスパン神社」ができるようです。 オープン後の記事↓ →JR芦屋駅ちかくに「フランスパン神社」オープンしてる。初日の整理券は15:50の回で終了 5月3...
本日2021年4月22日(木)は、「4月こと座流星群」がピークのようです。 本日22日の19時35分ごろの芦屋上空の様子 22時頃から1時間に10個くらい見れる? 14日の22時がもっとも流れ星が見られるようで、1時間に...