村上春樹ゆかりの「猿の檻のある公園」にはカニがいっぱいいる【芦屋フォト】
小説家の村上春樹さんがデビュー作「風の歌を聴け」の中で「猿の檻のある公園」として登場させたことでも有名な「打出公園」に行ってみました! 公園の中央奥に「猿の檻」があります。 ↑これが「猿の檻」です。 昭和34(1959...
小説家の村上春樹さんがデビュー作「風の歌を聴け」の中で「猿の檻のある公園」として登場させたことでも有名な「打出公園」に行ってみました! 公園の中央奥に「猿の檻」があります。 ↑これが「猿の檻」です。 昭和34(1959...
JR芦屋駅近く、ラ・モール芦屋にあるベーカリー&カフェ「Rios(リオス) ラ・モール店」で、クレープをテイクアウトしました! 「Rios ラ・モール店」の「ストロベリーいちごホイップ」 「ストロベリーいちごホイップ」5...
JR芦屋駅の改札を出たところ、お弁当の「淡路屋」臨時店舗のとなりに「ヒロタのシューアイス」が7月15日(木)まで期間限定で出店しています。 7月1日まではマフィン専門店「PonPonMuffin (ポンポンマフィン)」が...
国道43号線沿い、芦屋郵便局前に「電線を地中化する工事」の案内看板が出ていました。 工事期間は令和4(2022)年2月28日まで、時間帯は8:30〜17:00を予定しています。 芦屋郵便局のすぐ目の前、神戸市との市境です...
鳴尾御影線沿い、阪神青木駅近くで6月10日にオープンした「SUN BURGER(サンバーガー)神戸本山店」で、スマホから注文してテイクアウトしてみました! 「SUN BURGER」の「チーズSUNバーガー」「牛カルビ丼」...
JR芦屋駅前の「ホテル竹園芦屋」1階にある「マグネットカフェ竹園」で、プロ野球球団が来る日だけ普段1,650円のモーニングプレートが750円(税込)で食べられるみたいです。 出典:ホテル竹園芦屋 ※あくまで「周年記念企画...
阪神打出駅すぐの打出商店街をGoogleストリートビューで見ていたら、地面がとんでもない異次元に繋がっていました。 こちら↓ …!? 電柱?と石垣?らしきものが、なぜか地面に貼り付いて?浮かび上がって?見えています…!?...
阪神芦屋駅ちかくで6月1日にオープンしたカフェレストラン「Will芦屋」に行ってきました! 「WILL芦屋」の「白桃のタルト」と「アイスティー」 「白桃のタルト」380円(税込) 「アイスティー(アールグレイ)」440円...
阪神芦屋駅近く、鳴尾御影線沿いにあったヘアサロン「Ashiya Fiber Zoom」の移転前跡地で内装工事?をしていました。 まだ中の物を撤去している段階っぽいですね。 地図はこちら↓ 住所は兵庫県芦屋市大桝町7−3で...
涼風町のスマートシティ潮芦屋「そらしま」に、週末などでフードトラックが来ています。 期間は、6月19日(土)~8月8日(日)の約2か月間、週末を中心に実施する予定だそう。 「モビリティ(移動サービス車)を活用したタウンサ...